2012年1月7日土曜日

年末太宰府日帰りのお話 その4

土曜日はゆっくり自宅で休養、だって土日連続でお遊びにでると色々と回復しないんだ、もうお年寄りですから!な男 ヤマナカです。

順調に引き延ばして、エントリー数を稼いでおりますよ、というわけで2011年12月29日の太宰府日帰り旅の続きです。

前回までのあらすじは、、
1九州国立博物館は休み
2だざいふ遊園地はけっこう遊べる!
3宝物殿は秘宝館じゃないけど奉納品の秘宝が陳列!

というわけで、ついに太宰府天満宮本殿に潜入です。

ほら、本殿!

昔、中学生だか高校生の頃来た時は、人波で前が見えないよ?みたいな状況だった訳ですが、今回はそんなこともなく、、まあ、お正月前ですからね、空いてるんでしょうね。

巫女さんもいないし、、やっぱ時期外すとこんなもんなんでしょう。

で、そろそろお昼だしなんか食べよう.せっかくの日帰り旅なんだから名物的な何かを!つうわけで、事前の調査とかしていないヤマナカはすーぐソーシャルに頼るんです。実は駅に着いた時点でTwitterで「太宰府天満宮付近でおいしいものありますか?」という他でだったら「ググれかす!」いわれそうな質問をツイートしてたの。

そしたら、@flog_eyeさんから「ラーメン暖家」さんを、@sowibossさんから「さいふうどん」という太宰府名物らしいうどんがあるとの情報をいただきました。

ちょっと、そのお店どこですか?と参道を行ったり来たりして、まず先に「ラーメン暖家」を発見!なんかラーメンの一番を取った店らしいですよ。コレも興味深いんですが、ラーメンは食事制限的に鬼門だし「さいふうどん」が気になるしねえ、、と参道で見っけきれずに、駅の脇の道を覗き込むと、

おお、これだ!でっかい看板に「さいふうどん」って書いてある!

早速店内に入り、若い子ちゃんの給仕のオネイさんにメニューを見せてもらったら、そこに「さいふうどん」の文字はなく、、

「すいません、表に看板の出てる さいふうどん ていうのは、どれですか?」と聞いてみると

オネイさん曰く「どれもさいふうどんですよ。」とのこと、つまり「さいふうどん」って特定のメニューのことではなくて、太宰府のうどんやさんでだす伝統のおうどん的なアレなんですね。

というわけで、基本の肉うどん+おにぎりのセットを、美味しくいただきました。

炭水化物+炭水化物というベーシックかつデリシャスな組み合わせ。大好きです。

お腹もふくれたし、さて観光再開しましょうか、ってことで Twitterで九国博の休館を教えてくれた @hnwn さんオススメの光明善寺に向かいます。宝物殿で見たビデオでもすごい枯山水の庭園がある禅寺だって言ってたし期待ですよ。

で、実は2009年末の18きっぷ旅の途中で萩の毛利家の菩提寺を見に行った時の記憶が蘇って、ちょっと駅から離れてるのかな?と勝手にイメージしてたんですが、超近かった。すぐついた。

お賽銭箱みたいなのに拝観料を入れてお寺のナカにはいると仏様がいらっしゃったので、お決まりの少林寺風の「アーミーダーバー」をやってから中庭を拝見。

こんなかんじ


アングルを変えて


いやあ、写真だと伝わんないんですが、なんていうんですかね、静寂感がすごいんですよ。お庭眺めてると落ち着くいうか静かな気持ちにさせられるの。

冷静に耳すますと上空を通過するジェット規模ゴーいう音とかしてるんですよ。でもお庭のたたずまいにに騙されて静かだなあなんて思っちゃうの。

見た目の力凄い。不思議な感覚でしたよ。

というわけで、今日のエントリーはこのへんで、次回はついに本命の「梅が枝餅」が登場か?

2012年1月6日金曜日

6日のヤマナカタイムはお休み、2012は1月13日からの配信です。

2011年のヤマナカタイム総集編の回では時間配分を全く考えないでやっちゃって、酷いありさまだったことを少々は反省している男ヤマナカです。

ヤマナカタイム、ご存知ですか?

わたくしヤマナカが、毎週金曜夜21時から2時間ほど、インターネットの動画配信サービスUstream.tvを利用してやっている、ヤマナカノブアキ情報バラエティ番組です。

まあ、いろいろ説明しても伝わらない系だと思うので、時間があるとき、コチラから適当に見ていただければ、、#47は長いので避けた方が良いです。

というわけで、毎週やってるヤマナカタイムですが、今週6日はちょっとアレなのでおやすみです。そのかわりと言う訳ではありませんが、13日は、ヤマナカの地元のお祭り「的ばかい」の予告(今年は1月15日にあるんです)と、ミニチュアゲームの話題で、しっかりお送りしたいと思います。

というわけで、ヨロシクね!

2012年1月5日木曜日

年末太宰府日帰りのお話 その3

はい、三ヶ日ですでにウエブ日記更新も息切れしてんじゃねえの?と思われてるかもしれないと少々心配になって来た男 ヤマナカです。

太宰府行きのお話の続きですよ。

前回までのあらすじは、
1大牟田駅でTwitterフォローしてる人と4sqでニアミス
2太宰府行ってみたら九州国立博物館は休みだった
3だざいふ遊園地で遊ぶオッサンが気に入ったのはエジプトミステリー「偽りの神だ!」
というわけで、続きます。

だざいふ遊園地も一回りしたし、お宮にお参りしとくか、と太鼓橋の方に戻る途中こんなものが、


ちょっと写真が小さくてわかりづらいですが、「宝物殿」ですって、なに?「宝物殿」って「秘宝館」的な響きですやん。なんかお宝が陳列してあんの?ちょっとお宝拝見して鑑定してやろうじゃない。どうせ良い仕事してるんでしょ?

と回り込んで、宝物殿入り口に向かうと

見えますか?写真の右の方に写ってる人、「熊本に帰るぜよ!」とか言いそうな、武田鉄矢さんお気に入りの、池田屋で襲撃された、ほらあの人ですよ。

そして、写真じゃこれまた小さくて読めないですが、白い文字で書いてあったのが「龍馬のピストル展示中?」とか、なんかねえ、1年前のとは言え大河ドラマで流行ったコレに便乗して客寄せしたい感じがビンビン感じられるわけですよ。秘宝館臭いいますか、、ちょっと、俺ワクワクしてきたよ!

というわけで、入場!入場!iPhoneのカメラで宝物の写真バッチリ押さえてくれるぜ!思ってたら入り口にこんな看板が、、

写真禁止のマークですよ。こうはっきり入り口に表示してあると、だめですね。できません。俺、オリコウサンですもん。

というわけで、宝物殿のナカの様子は言葉で説明しましょう。

まず、入り口から入るとロビーみたいになっててだざいふ関連の書籍が並べてあって、ちょっと小綺麗な本屋さんの店先な雰囲気。購入もできるます。

そしてそのロビーの奥にチケット売りとチケットもぎり役を兼ねたオバちゃんがいて、そこで入館料大人一般300円を払って展示コーナーに入場です。

まず入ると薄暗い部屋に3つ並んだディスプレイモニター、ここで太宰府天満宮や菅原道真公について解説したビデオを視聴。一通り見るのに20分くらいかな。ここのビデオで光明禅寺の庭園が紹介されてたの。

さらに奥に進むと、宝物がずらり、日本刀とか長刀とか、刀剣類が多かったですね。長い長い太宰府天満宮の歴史の折々で、地元の権力者の皆さんが天満宮さんに奉納したもののようです。村正が3振りくらいありましたよ。妖刀村正ですよ。ムラマサブレード!やばいですよ。刃文を見つめていると目の下に隈ができて訳もなく人を斬りまくるようになりますよ。これはいかん、ということであんまり見つめないようにしてささっと通り過ぎました。

ほかにも、なんかトンボの模型をひもでつるした現代アートが展示されたりしてて、一回り40分〜1時間見るのにいい感じの宝物殿でした。刀剣は男の子大好きですし、太宰府行ったら覗いてみると良いと思います。

入り口で煽ってた「龍馬のピストル」は龍馬が池田屋襲撃事件の時に応戦に使ったスミスアンドウエッソンの同型のレプリカだそうです。うーん、それよりムラマサブレードのがインパクトあったですよ。

というわけで、宝物殿をでて来たら12時。そろそろお宮にお参りしないとね、というわけで参道に戻ります。


というところで、今日のぶんはこのくらい。まだまだつづきますよ。

2012年1月2日月曜日

映画見た!2個見た!

最近、ひとつの話題を分割して書くことで、ウエブ日記の間を持たせるということを覚えた男、ヤマナカです。

いや、写真がいっぺんに5枚づつしかアップできないっぽいんですよ。

というわけで、太宰府日帰り旅の話題はもうしばらくかけていくつもりですが、今日大牟田イオンに映画見に行ったので別にその話も書いとこうと思います。

1月2日、実はウチの職場は4日からの仕事始めなので3が日はお休みなのですが、明日の3日は日直当番電話番を仰せつかっているので、正月休みは実質今日まで。去年は曜日の配置の関係でもうすこしゆっくりした正月休みだったような、そして休みの間は完璧な寝正月だった記憶が、、

で、今年もそうしてくれようかと思わなくもなかったんですが、昼間寝て、夜眠れなくなって明日からの昼間が辛いとかなるのもいやだなあと、とくにこれがしたい!という心の中からわき上がる情動も検出されないしイオンになんか映画でも見に行くか。そう言えばTwitterのタイムラインで「リアルスティール面白かった」って見たような気がするし、、昨日の晩みたyoutube東映公式チャンネルの仮面ライダーアギトでG3ユニットの人達が焼き肉食ってるの美味そうだったし、午後一のリアルスティール見てから焼き肉鍋島で定食メニュー食べるのも良いなあ

等と理由をいくつか数えながら大牟田イオンへ、

正月だしイオンだし、大牟田イオンといえども今日ばかりは人がタクサンで大変なことになってんのかなあ?駐車場に入れないとか映画席いっぱいですとか言われるかも?なんて心配も一応してたんですが、そこはさすがの大牟田イオン、駐車場はばっちり空いててすんなりとめられました。映画館の席もちゃんと取ってくれててほんと言うことなし!

そして、チケット買う前に、今後の上映もチェックしとこうとおもってソレ系の看板みてたら12月31日から新少林寺って書いてあるのを発見。12月31日からってことは今日もやってるんですよね?と本日の上映時間の看板を確認すると、リアルスティール13:45〜16:05、新少林寺16:10〜18:30と

やったー、乗り継ぎ時間5分で続けてみれるよ!というわけで見てきましたリアルスティールと新少林寺

リアルスティールはハリウッドお得意のダメ父と息子の失われたアレを取り戻す系のお話。ハリウッド十八番のテーマだけあって安定の面白さ。これは良いですよ。

そして新少林寺、実はノーマークだったんですが、これは、本格武狭映画ですよ。いや、本格武術映画、少林寺映画かな。お馴染みのみなさんがたくさんでて来て盛りだくさん。あーみーだーばー言いまくるし、クマキンキンも悪役ででてくるしね。これはメディアでたら欲しいな。

どっちも大満足。面白かった映画って、内容に具体的に触れずに書くと「大満足でした」で終わっちゃうよな。まあ、しょんなか。

12月29日の太宰府ゆきのおはなし その2

2011は完全寝正月だったけど2012はそうでもなかった男、ヤマナカです。
とは言え今日のウエブ日記に書いてるコレは去年の年末のことですよ?

という訳で昨日のエントリーの続きで、12月29日の太宰府日帰り旅のご報告第2弾です。

前回までのあらすじとしては、
1、列車で太宰府まで行ったよ。
2、露天のお店はまだやってなかったよ。
3、九州国立博物館は休館日だったよ。
といったところでしたね。では続きです。。。

というわけで、九国博おやすみだしどうすっぺ?と振り返るとコレがある訳です。

そう、太宰府が誇るテーマパーク!だざいふ遊園地

ローティーンのころに家族で篠栗参りの帰りとかに太宰府よったりした時からきになってたあれ、延命動物園なみの観覧車とかあってなんか楽しそうなとこ。でもただでさえ篠栗参りの帰りについでに寄った太宰府天満宮のさらについでで寄るなんてコトはなく、その存在だけが幼少の俺の脳裏に刻まれてたあのだざいふ遊園地ですよ!

こりゃ、寄ってみなきゃダメでしょ?

というわけで入り口に向かうとこんな人がお出迎え!

にこにこぷんのじゃじゃ丸くんですよ。俺、現役世代じゃないけど、実は2ちゃんネラーでさ、学生時代の平日休みのときとか、成人後仕事しないでブラブラしてたころとかけっこう2ちゃんでお母さんといっしょとか見てたんですよね。なつかしいなあ。

しかもこれ、ナカに乗って操縦できる感じですよ?ちょっと、ねえ、42のおっさんが旅の恥はかき捨てとばかりに乗ってみたりなんかしちゃっても良かったりなんかする?

なんて思いながら裏に回ると。。

うーん、残念。お金を入れても動かないんだって。しょうがないなあ、今日のところはカンベンしてやる!

とかなんとか良いながらチケットかって園内へ

なんかね。全体的に可愛らしいんですよ。ほら、ウチの近所でテーマパークいったら大手のグリーンランドさんがメジャーで、どうしてもそっち基準でモノを見てしまうので、遊具とかが可愛らしい。つまり、ちっちゃいんですが、、まあとりあえず一回りして、なんか遊具乗ろうかな。。コースターに乗ってiPhoneで主観映像撮ってコースター23とか言おうかな、、とか考えながら

でも結局乗るの止めた。片手でコースター乗りながらiPhone構えてて手が滑ってiPhone破損、あーあ(>_<)的なイメージが頭をよぎったの。

ほら、そういうトホホエピソードってありがちじゃん。今は亡きinfoseekで書いてたウェブ日記にはそう言う話が満載だった訳で、、

などと弱気になりながら園内一周してて気になったのがコレ

エジプトミステリーですよ!お化け屋敷的ななにかですよ。それにしても小ちゃい箱だ。どうなの?この小ちゃい箱にエジプトミステリーがおさまってるの?エジプトいったらピラミッドとかスフィンクスとかスターゲイトネットワークとかスケール大きいイメージですよ?それがこのちっちゃいパビリオンに凝縮されてるんですよ?ソレこそがミステリー!

なんて思いつつ入館しました。もうエジプトの神秘に挑むつもりでね。自分は現代のジョーンズ博士だ、男版ララクロフトだ、ミイラハンターオコーネルだ、日本のダニエル・ジャクソンだ!といろんな人になりきって、、
いや、すんません。正直いうと子供だましのくそつまらんなにかだろう?とか思ってはいったんですけど、けっこうビックリしたりして、マジでなりきり探検ごっごとして楽しめちゃいました。

とかなんとかで、けっきょく、だざいふ遊園地で1時間弱遊んでから天満宮の方に戻ることに、、そして、この続きはまた次回。

2012年1月1日日曜日

去年の年末太宰府天満宮に行ったんだ。

さっそく計画通りの寝正月を過ごしている男 ヤマナカです。

去年、いうか先月末の29日に、日帰り旅行だ!と称して福岡県の太宰府天満宮にお出かけしましたので、そのご報告をば

JR長洲駅から普通電車で大牟田へ、大牟田で西鉄電車の特急に乗り換え二日市まで。二日市からは西鉄太宰府線で太宰府駅まで。乗り換え時間まで込みでだいたい1時間半くらいでした。

大牟田駅で4sqチェックインしたらtwitterのフォロワーの人とニアミスしてたりと、出発早々にソーシャルツーリズムな感じだったのが面白かったですね。

そして到着した太宰府駅。


太宰府天満宮には何度か来たことあって、車だったり電車だったりしてるはずなんですが、この駅の記憶はないかも?電車で来たのは高校の頃の宝満山登山以来のはずなのでやがて四半世紀ぶりですからね。記憶も薄れてるし駅の様子も変わってるんだろうなあ。。

などと思いながら天満宮方面へ参道をすすむと途中で見つけたのがコレ



お正月の初詣客向けの屋台ですね?年末は俺みたいなわざと外した観光客と外国人ツアー客(けっこう目についてましたよ)くらいなのでまだ開店してないのが残念でした。

太鼓橋をわたって鳥居の前までやって来て

ここから右に曲がって「九州国立博物館」でも冷やかしてやろうかなと。

で、だざいふ遊園地の右側に現れた建物がコレ

九州国立博物館。え?国立博物館の建物としてはちょとスケールが?思ったら、これ入り口でこっからエスカレーターで奥の別棟にあがっていくんですね。細川家の秘宝とか書いてある。熊本人としては地元の元殿様の収蔵品ならちょとしっかり見てやろうかと(ヤマナカは事前になんも調べて来てなかったんです。看板見てそう思った感じですよ)

いうわけでドアーを抜けてなかに入ると

休館日だった。細川家の秘宝は1月1日からだった。そりゃそうですね。年末で公共施設はお休みになる時期ですよね。やっぱりちょっとは事前に確認しようぜ俺

厳密に言うと、ソーシャルツーリズムなのでTwitterしながら旅ってて鳥居の前で右に曲がって宝物殿の前を通り過ぎるあたりで、Twitterのフォローしてる人から「今日は九州国立博物館はお休みですよ」って教えてもらってたんですが。。

というわけで、旅のご報告。まずはここらへんまでで第一部といたします。

2012年のコンニチハ!

すっかりこのウェブ日記の更新をサボってて、どの面下げて再開の挨拶をしたらいいのかわからなくなってる男ヤマナカです。

いやあ、2012年になっちゃいましたね。あけましたおめでとう!

お誕生日と一緒で、一年の区切りというのは、良いものです。一年死なずに生き延びたということを感謝して、また次の一年に立ち向かって行くのですよ!オーイエー!

というわけで、3ヶ月ほどほったらかしにしていたこのプログですが、また再開するよ宣言しちゃいますよ。とりあえず飽きるまで、毎日いうと大変だから月10くらいで堅実に、、できるかな?

というわけで、よろしくお願いします。

まずは、29日に太宰府旅行に行ったお話とかも書きたいけど、今日はもう深夜だからまた今度ね!